【WordPress】XFREEでのWordPressのログインパスワードの初期化とFTPアカウントのパスワード変更方法

今回はXFREEを利用している方向けの記事です。
下に該当されるような方はぜひご参考頂ければと思います。
・WordPressの管理画面のパスワードが分からなくなった
・FTPアカウントのパスワードが分からなくなった
今回は、これらのパスワードを変更するという形で進めていきます。
それぞれXFREEのWordPressの管理画面で初期化及び変更ができます。

WordPressのログインパスワードの初期化
今回の方法では、ログインIDは変更されません。
パスワードのみ初期化されます。

初期化方法
XFREEの管理者画面(WordPress)の「管理者パスワードの初期化」をクリックしてください。

すると、以下のように表示されますので、「パスワードを初期化する」をクリックします。
「確認」⇒「確定」と二回ボタンを押す必要があります。

確定すると、ID及びパスワードが表示されますので、控えておいてください。
重ねて言いますが、IDは変更されません。

(FTPアカウントのパスワード変更)
XFREEの管理者画面(WordPress)の「FTPアカウント設定」をクリックしてください。

以下のように画面が表示されますので、パスワードを設定し、「設定変更」をクリックします。

これで、FTPアカウントのパスワード設定が出来ました。
終わりに
初めの内はどのパスワードがどれに対応しているのかなかなか把握しにくいかと思われます。
WordPressのログインパスワードはWordPressでサイトをいじりたい時に使います。
FTPアカウントはファイルのアップロード・ダウンロードを行う際に使います。
以上を抑えていれば、何かあった時でも対応しやすいかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません