【Luxeritas】faviconのアップロード先

こんにちは。行未です。
デフォルトのままなのも味気ないのでfaviconを少しいじりました。
faviconはサイトのアイコンのことですね。
デフォルトの淡い虹色チックなのも好きなんですけどね。
自分のサイトだしせっかくなので少し調べて変えてみました。

Luxeritasのカスタマイズ機能で設定は出来るみたいですが、以下のように512×512の画像を推奨されました。

二度見しました。
faviconってそんなだったっけ…?いやでもサイトアイコンってあるし…?
そこで気になったのが、
「拡張子は『.ico』ではないのか?ん?」
と思ったんです。セルフメダパニ。
ということで今回はfaviconのアップロード先についてです。
子テーマの「readme.txt」にアップロード先が記載
子テーマの「readme.txt」を確認したところ、以下のように記載されていました。
2. 自分で作成した favicon.ico を表示したい場合は、
images/ フォルダ内にある favicon.ico を上書きしてください。
フォルダ(~/luxech/images)の中身を確認したところ、確かにデフォルトのfaviconがありました。
(使っているサーバー会社のFTP機能やフリーのFTPソフトを使うと確認できます。)
下の画像の「favicon.ico」は現在のものに差し替えてますが、問題なく反映しているようです。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません